お中元の準備をそろそろ始めましょうか。

月が変わり6月になりました。
夏を前に暑い日が続いていますが、マナーを語る上で夏と言えば「お中元」です。
お中元マナーは大丈夫?

まず、時期ですが新潟の場合は関東に合わせて7月上旬になります。
ちなみに関西は8月のお盆の頃までとなります。
年々デパートなどのお中元商戦が早まり、少し前のめり気味に感じます。
煽りに乗せられず、適切な時期に贈りましょう。

正式には一軒一軒直接お届けするものです。
そもそもお中元は日頃のお礼の気持ちを表すものですから当然のことと思いますが、最近は郵送で済ませることが一般的です。郵送の場合は到着の日にち指定、必要があれば時間指定を忘れずに。
特に生ものの場合は受け取りが遅れると腐敗してしまいます。
受け取る側の手間も考えて、いつ届くのかを業者に指定して、先方にもその日(時間)を電話で伝えます。

受け取った方は丁寧に葉書、または簡単に電話でお礼を伝えます。最近はメールも有りのようですがかなり砕けた印象ですね。
礼状には、季節の挨拶→先方の安否→こちらは元気→日頃のお礼→品のお礼→先方の健康、幸せ、活躍などを願う言葉、と綴れば十分です。

品選びは先方の家族構成、好み、健康状態に合わせます。
特に食事制限やアレルギーには配慮を。
年配の方には高級梅干、お子様がいる家庭にはジュース、共働きの家庭にはレトルトのお惣菜セット、大家族には洗剤なども喜ばれます。いずれも日持ちがするものです。
最近特に人気なのは、やはり季節限定、地域限定といった今ここでしか手に入らないものです。
新潟は枝豆、地ビール、日本酒、鮭、米菓などが人気のようです。

日頃の感謝を込めて、先方のことを第一に考えて、いろいろと選びたいものです。
少し早いかもしれませんが、ゆっくり少しずつ考えて準備をしていきましょう。

607a718d66346b300a748c17d25ef1ebb1853bf11398955840[1]

740_niigata_cat[1]