第一印象の良い女性~あなたの初対面シーンでの女子力をチェック Vol.1

「第一印象」とタイトルに入れましたが、毎日会う人たちに対しても、いつもこれらのことを気に掛けるのは当たり前かと。

「パッと見の髪質が艶やか」
意外かもしれませんが、髪の毛の印象ってかなり大きいようです。シャンプーのCMに出ているタレントさんの好感度が高いのは髪がきれいという印象があるからとも言われています。カラーが落ちていたり、パーマがユルユルになっていたりなんでもってのほか。手入れがきちんとされている上に健康的で、サラサラで、艶々であることが求められています。

「立っている姿勢や歩き方がきれい」
どんなにおしゃれをして、高級な物を身に付けていても姿勢が全てを台無しにしてしまいます。ウィルハウスのウォーキングクラスで正しい姿勢を示すとほぼ全ての受講生様が「こんなに背筋を伸ばすのですか~!」ってビックリされます。それくらい一般的には姿勢に対する意識が低いように思われます。また、歩き方は誰かに指摘されることも少ないですし、自分でも変な癖を気づくのは難しいものです。意識を高くして、ウィンドウに写ったあなたの姿を見てみてください。

「胸元が強調されすぎていない」
セクシーを取り違えるとかえって好感度を落としてしまいます。自慢のバストも自己主張はほどほどにしましょう。ビジネスではもちろんですが、プライベートでも決して男性の受けは良く有りません。そういう女性を尊敬することは難しいですし、恋人候補にはなりにくいようです。開いた胸元に知性を感じさせるのは難しいかと。

「言葉遣いが程よく丁寧」
程よくというのがミソですね。バリバリの他人行儀では親近感を持ちにくいものです。気取った感じも反発を買いやすいです。きちんとしているけど、女性らしい柔らかな言葉遣いというのが理想的です。もちろん品の無い言葉遣いはNG。若者言葉をいい大人が使うと痛い感じがしますし、カジュアルを越して品格を落としてしまいます。「マジ!?」とか「ヤバイ」とか「チョー」とか気をつけて。

Vol.2 に続きます。