12月19日金曜日ということで、忘年会のピークとなった週末にウィルハウスも参加をしている新潟和学の大忘年会が越境会とのコラボで盛大に開催されました。
新潟の素晴らしさをもっと世界に発信を!と共に同じ夢を掲げる新潟和学と越境会。今回初めてのコラボイベントとなりました。その日、新潟和学は4月の大きなイベントART MIX JAPANのお披露目会と重なり掛け持ちでの参加となりましたが、越境会メンバーの方の働きで滞りなく会を進めることが出来ました。
会場の大きさの関係で40名の募集だったのですが、蓋を開けてみればなんと50名余りの参加。本当に感謝です。
会は1部で越境会会長の石田和靖氏による講演会。2部はおしゃれなイタリアンレストランを貸しきっての大忘年会でした。人数が増えた分、スタッフ席がなくなり私たちはレストラン隅に居たり、席の間を回ったりでしたが、印象に残ったのは越境会新潟市部長が活気で盛り上がる忘年会の様子を嬉しそうに眺めている様子でした。とてもステキな会になったことが本当に嬉しそうで、その様子を見て私も本当に良かったと思いました。
会の最後は篠笛のライブ演奏をしっとりと聞いて、クリスマスモードいっぱい。来年への決意や希望や願いをいっぱい込めて、笑顔で会を締めくくりました。
来年はいろいろな意味で勝負の年となるでしょう。
この大忘年会でも素晴らしいご縁をたくさん戴きました。新潟が大好きな仲間が集まって、大きな流れを作れるような、そんなワクワクの予感いっぱいの会でした。このご縁を大切に来年の大きな飛躍を決意した夜でした。
☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆ ~ ☆